shizuto on languages

言語好きの組込みプログラマが言語から言語じゃないものまで語ります。On y va!

言語

ハンガリー語

高校時代に出会って、「Szia!」(日本語訳:やあ!)からスタートしたもののなかなか身につかず挫折を繰り返していたハンガリー語ですが、ようやく本腰入れてやり始めました。教材は2年前にヨルダンに遊びに行ったときに飛行機の乗り換えしたドバイで買ったも…

第3回関西アンカンファレンスに行ってきました

第3回関西アンカンファレンス行ってきました! http://peatix.com/event/12768交代含めて20分の枠あるんで、あとは来た人好きに発表してねっていう素敵なイベントです。僕は今回はあんまり発表するつもりなしで行こうかなあと思っていたのですが、案の定、勢…

プログラミング言語と自然言語

プログラミング言語というのは自然言語の、特に英語の影響を色濃く受けているもの。Ruby(特にRails以降)はなおさら文法、メソッドができるだけ英語そのままになるように構成されるようになってきた。後置ifとか、untilとかunlessとか x /= 2 if x.even? y /=…

習うより慣れろ、でもその後習うのも良い

学生時代、趣味の自然言語学習では基本的に文法ばっかり勉強していて楽しんでいたのですが、それはそれで趣味として楽しかったのですが、なかなかその言語を使えないしできてくる実感もないのでもやもやとしてたのですね。 就職してからは中心が会話や筆記(L…

俺の話を聞け!2012 に行ってきました。

ウェブに関連して発表したり聞いたりするイベント、俺の話を聞け! 2012に行ってきました。 ノリで「発表します」のほうにも書いてしまったので、うーん、なんか話すネタあったかなあと考えたあげく、"World Wide" Webについてだらだらしゃべってきました。…

関西闇Ruby会議で発表してきた

関西闇Ruby会議で、アラビア語について話してきました。Haskellとか、Dartとかの人が居たので、ついつい言語について話したくなったので、思い切って。 思い切ってみたものの、こんなとこでこんな発表してよいものかと発表する前とかはかなーり緊張してまし…

関西Ruby会議04 & 関西闇Ruby会議

関西Ruby会議04と関西闇Ruby会議に参加してきました。 今回は関西Ruby会議04の実行委員(主にRuby会議日記とロガー)をやったのと、闇のほうではアラビア語の話もしてきました。なんだかんだで3日とも会議後の飲み(大阪観光/懇親会/残業)にも加わって、会議…

作りたいモノがあるからプログラミングを学ぶ、のか?

プログラミングに関する知識がない状態で「作りたいもの」を決める場合,長続きするかどうかはその「作りたいもの」の難易度にも依存します.そして,何も知らない状態で「作ってみたい」と思うものは得てして,実現するのが非常に難しいものであったりしま…

1年に1つ以上、新しい言語に挑戦する

あけましておめでとうございます。達人プログラマーの習慣として、「毎年新たなプログラミング言語を1つ以上学習する」というのがあるそうです。上記の習慣は「できれば仕事で使うもの以外で」ということのようですが、とりあえず仕事がからんでるものもあり…