shizuto on languages

言語好きの組込みプログラマが言語から言語じゃないものまで語ります。On y va!

第52回 Ruby/Rails勉強会@関西に行ってきました

第52回 Ruby/Rails勉強会@関西に行ってきました。
今回は関西Ruby会議04のおかげもあって初めて来られた方が多かったです。こうやっていろんな新しい人が入ってきて盛り上げてくれると、すごくわくわくしますね。

f:id:shizuto_a:20111203191038j:image:w360

Herokuにデプロイ

déployer ってなんて発音するのかな? といきなり振られて、とっさに「え、でぷろわいえ」と言える程度にはフランス語脳が残っています。フランス語もちょろちょろ使いたいなあ。
それはさておき、デプロイ。Rails界隈はgemを管理したりとかいろんな便利なツールがあるもので、Herokuに乗っけるのもけっこう簡単にできるのだろうな。今までいろいろ紹介されてたツールとかがだいぶ頭の中で繋がってきて、「ああ、そういう感じなのかー」と分かってきました。しかしRailsに全然触れていない、ちょっとくらいその簡単さに触れてみたいなあ。

jQuery

  • Ruby3.1のデフォルトになったので使おう
  • $("li:even") とかで、適用範囲を簡単に選べる、便利
  • 要素にCSSいろいろ適用

これは便利そう。JavaScriptもなかなか面倒だからね。Rubyで簡単なものを作ったら、さくっとWebベースにしてjQuery使ってちょっと飾ってみたらちょっと面白い感じになりそう。

minami.rb ハッカソン中継

マイク重要。
同日のイベント中継って面白いけど内輪な感じになりすぎがちなので、初めて来た人が多いときだったのはちょっとタイミングが悪かったかなあ。でも、ハッカソンでできあがるものがどんな感じになったのかはみんなすごく気になっていたよう。どうなったんだろう?

初心者レッスン

  1. 文字列について
  2. エンコーディング要注意
  3. String#each_codepoint 初めて知った。

Ruby (not Rails)だと、使用頻度が高いのは文字列ですよね。例題やるときは、対象となる文字列を用意するのが一番けっこう困ったりする。「行数を数えよう」といったときの、最初に用意する複数行の文字列とかね。
そしてTAっぽくやっていましたが、他人の書くコードを見ていると人それぞれ癖があっておもしろい。とにかく

class String
  def count_line

  end
end

とか書き始める人とか。比較的単純なときは irb でやっちゃって、少しひねりがでてきたら irb -r とかを使って、とかそういうお手軽な方法を紹介するのもいい役目ですね。

懇親会

オフィシャルな懇親会はうまく人が集まらずに取りやめになってしまいましたが、その場では結局人はそれなりに集まったりしました。
f:id:shizuto_a:20111203173718j:image:w360

今回、参加できなかった人もぜひ次回以降は懇親会にも!